服部産業医事務所の活動

春の睡眠

こんにちは、保健師の宮本です。
前回、春の体調不良についてご紹介しましたが、本日は春の睡眠についてです。
春になると疲れているはずなのに、なかなか寝付くことができなかったり、朝起きても疲れがとれないことが多くなると言われています。
これは、環境などが変わる節目の季節なので起床時間が変化しやすく、その環境の変化対して心が対応しきれずに考え事が多くなったり、さらにアレルギー体質の人は花粉に体が反応してしまうことが影響しているようです。

一つの対策として、眠る時にいろいろと考え事をしてしまう場合は、アイマスクの利用がよいそうです。
アイマスクをすると強制的に視界が暗くなって、目を開かないので、副交感神経が活動しやすくなり、眠る体制を整えて寝つきやすくする効果があるそうです。

また、夜にきちんと眠気がくるようにするためには、起きる時間が大切です。休日も含めて起きる時間を一定にしていくと、眠気を促すメラトニンというホルモンの分泌される時間が定着して、夜になると同じ時間帯に眠気がくるそうです。
睡眠のバランスが崩れてきたなと感じたときは、起きる時間に注目してみましょう。

また侮れないのは、花粉症などのアレルギー症状です。抗アレルギー薬の眠気で日中は頭がぼうっとしているのに、夜も鼻づまりでよく眠れない人も多いのではないでしょうか。治療のためには、きちんと耳鼻科を受診して、状況に合った薬を処方してもらうなどの対処が必要ですね。

季節の変わり目の対応がスムーズにできるよう、今一度生活習慣を見直してみましょう。

九鉄工業様にて治療と職業生活の両立支援のお話をさせていただきます

今週16日に九鉄工業様にて治療と職業生活の両立支援についてお話をさせていただく予定です。社労士の先生とのコラボになりますが、私は疾患別ポイントを担当しており、今までの産業医経験をもとに具体例を挙げて解説する予定です。国から出されている両立支援のガイドラインを読みましたが、今まで産業医として行ってきたことが明文化されているという印象を持ちました。当日は出来るだけ分かりやすく説明したいと思いますので、九鉄工業の皆さま、よろしくお願いします。

ブログ

こんにちは、保健師の倉です。
オフィスでの朝の会話は
「おはようございます」から始まりますが、
朝の掃除と一通りのメールチェックを終え
各々決まった曜日に叫ぶことは
「今日ブログの日やん!書くことがない~!!」です。

ということで、今日は私が読んでいるブログを紹介します。
(健康情報とは関係なし)

脳だけが旅をする 病理医ヤンデルさん
 興味深いおもしろさです。
 ちょっと長くて難しいこともあるので、
 こちらのブログが読めないときは
 「私、疲れているんだな」と判断します。バロメーターです。
しいたけのブログ しいたけさん
 やさしい気持ちになれます。私はやぎ座の武士系です。
いばや通信  坂爪圭吾さん 
 メモしたい言葉のパレードです。
 己の枠や殻が悲鳴をあげてきます。
 今はハワイを旅していらっしゃいます。

Instagarmが出てきて、ブログを読む機会が減りましたが
こちらの3つはアップされるたびに拝見しています。
通勤中などの気分転換にどうぞ。

そういう人に私はなりたい

事務の武田です。
雨の日も風の日も、雪の日も夏の暑い日も、
弊社に荷物を届けてくださる配送業者の方々には
いつも心から感謝しています。
皆さん、本当に親切でてきぱきと実に働き者です。
その姿はどの業者さんも変わりなく、本当に素敵です。
いつもありがとうございます。お疲れ様です。

しかし、武田も人の子。
“若干”の個人的感情が入る瞬間があります。

それは25kg近くある荷物を肩にひょいと担ぎ
「こんにちは~」と笑顔で荷物を届けてくれる
とある配送業者さんが弊社に来られるときです。
その業者さんが来られた時は、職場の皆が気をきかして
「武田さ~ん、あのお兄さんよ~」
と私に教えてくれます。
そうすると、私はピヨピヨと浮かれながら
玄関先へ荷物を受け取りに行きます。
受領サインをするわずかなひととき、
これを「ときめきチャージ」と呼ばずして
なんと呼びましょう。

ムフフフフと顔をにやけさせながら部屋へ戻ってきて
あふれんばかりの喜びに体をくるっと回転させたところ、
それを見ていた服部カウンセラーから
「ターンしましたね。今、ターンしましたね」
と笑いながら驚かれました。
宮本保健師は「やっぱりな」といった笑顔を見せ、
倉保健師は「この人(←武田)は何なのだろう」という
素直な疑問オーラを放ちつつ苦笑いしていました。

周囲の反応はさておき、
私も“あの人が来ると嬉しい”と思われるような
そんな仕事の出来る人になりたいなと思った出来事でした。

春の体調

こんにちは。保健師の宮本です。
最近は気温が20度近くになる日があるかと思えば、急に気温が下がり、雨が降り、強い風が吹いたりと気圧の変化も大きく、体がついて行かない状態です。
身体もなんとなく調子が悪い、ということがありませんか。

これは自律神経の働きに変化が起こっているからと言われています。
自律神経は自動的に働き、体の機能のバランスを調整する神経です。
自律神経は大きく分けると交感神経と副交感神経があります。それぞれ状況に応じて体に働きかけます。

〇交感神経 :緊張、ストレス、運動を行うときに働きかける神経です。主に日中に活発に活動しています。
〇副交感神経:休息、睡眠の時間などリラックスしているときに活動します。

冬の寒い間は体を温めようと交感神経が活発に働いています。春が近づき、暖かくなってくると冬のように体を温める必要がないので逆に副交感神経の働きが活発になります。
しかし、春になるからといっていつも暖かい日ばかりではありません。
せっかくしまったコートやセーターなどをまた引っ張り出して着たりしますよね。
服装の調節が難しいように、暑くなったり寒くなったりすることに、体が対応できずに自律神経の調節が難しくなるのです。

自律神経が適性に調整できないと体調不良の原因になるようです。
さらに春は、卒業や入学、就職、職場の異動、さらには花粉症など身の回りの変化が大きく、これも自律神経に影響を与える要因になるようです。

ではどのようにすればよいのか。月並みですが、生活のリズムを整えることが必要です。(年中その必要はありますが)

夜更かし、朝食抜き、遅い時間の食事や飲酒によって生活のリズムが乱れ、ひいては自律神経の乱れに繋がります。
体の不調を感じたら、まずは生活のリズムを見直してみましょう。

眠る時間の30分前にはテレビやパソコン、携帯スマホなどをオフにしましょう。
就寝前には目への刺激を少なくすることが大切です。
(と言っている私ですが、眠るギリギリまでスマホをみていることがあるのはここだけの話で。)
結構そのような方は多いのではないでしょうか。
また、できれば寝時間は夜12時を超えないことを心がけましょう。
まずは睡眠から整えて頂きたいのですが、春の不眠を訴える方も多いようです。
春の睡眠については次回お伝えしますね。

確定申告の効用

今年も無事私個人の確定申告を終えました。いつものように川本顧問税理士にお願いしましたが、さすがに申告は毎年行っていますので、最近は手際良く必要書類を整理、準備することができるようになりました。もちろん税額の計算や申告書の作成は税理士さんにお願いしていますが、税務署に提出する前には必ず私自身も申告書の内容を確認するようにしています。それによって間違いが見つかったり、納税額が変わったりすることはないのですが、それでも毎年納税額がなぜ増減しているのかチェックすることにより、税金がどのような考え方に基づいて計算されているのか、次第に分かるようになりました。毎年確定申告を行うことが、税金について理解する一助になっているのですね。

身体にかけるお金

こんにちは、保健師の倉です。
私の愛車が水曜から検査登録に出かけています。
今日仕事終わりに迎えに行くのですが、
昨日ディーラーさんから
伺った事前見積りが10万円弱でした!
オイル交換等含めですが、結構な金額ですね。
1台の車に長く乗るのが初めてなので、驚きです。

車検と比べると、
私の身体に払っている検査費用は安いものです。
健康診断は会社が負担してくれますし。
腫瘍マーカーやピロリ菌検査を追加したり、
胃内視鏡検査で生検になったりした場合でも
ここまで大きな金額にはなりません。

月々の医療保険にお金をかけることも必要かもしれませんが
定期メンテナンスも重要です!
身体にいいものを摂ったり、
ジムに通ったり、マッサージで癒されたり、
もう少し自分の身体にお金をかけてあげてもいいのかなぁと思いました。

心地よい職場

事務の武田です。
先日、いつもニコニコと微笑みを絶やさない
服部カウンセラーの元気がなかったので、
「私の胸で泣きますか?“コツン”と鳴りますけど」
と言ってみたところ、満面の笑みで
激しく手を振り辞退されました。
私の思いはいつも空振りです。

しかし、どうせ誰かの胸で泣かせてもらうなら
千畳敷の岩肌のような私の胸より
宮本保健師のグラマラスな胸の方が心地よさそうだなと思います。
倉保健師に求めたら悲鳴をあげられそうなので
こちらは聖域ということで辞退することになりましょう。
何はともあれ、服部カウンセラーの役に立てず残念でした。

今、“働き方”について論議されていますが
待遇だけではなく、職場の人間関係や
雰囲気によっても辛さは左右されると感じます。
それらが相互に影響し合うこともあると思います。
幸い、私には長時間労働もありませんし、
職場での待遇にも不満はありませんが、
体調がすぐれなかったり、ちょっと気落ちしているような時、
皆と笑ったり、服部カウンセラーがそっとお菓子をくれたりする度に、
よし!頑張ろうという気持ちになるので、
このアットホームな雰囲気に救われています。

皆様にも心地よくお仕事が出来る環境でありますように。

産業医に関するご契約・ご相談は、メールまたはお電話にてお気軽に新規契約をご検討の方下さい。服部産業医SOSコールTEL:093-742-2204 受付時間 9:00~18:00 ≫新規契約をご検討の方フォームはこちら メールは、日・祝日を除き、24時間以内にご返信致します。
お問い合わせフォーム
TEL:093-742-2204 受付時間:9:00~18:00
電話をかける