- HOME
- 会社概要・プロフィール
これからの時代は、識見のある産業医を選任することは、御社の発展を見据えたうえでとても大切になってきます。
1999年に開業いたしましたが、おかげさまで契約いただく企業様は次第に増え、現在はさまざまな規模、業種の企業様に弊社のサービスをご利用いただいています。ぜひ一度、ご相談ください。
代表取締役 服部 泰

企業情報
商 号 | 株式会社 服部産業医事務所 |
---|---|
所在地 | 本社
〒808-0136 北九州市若松区花野路2丁目11-3 TEL (093)742-2204 FAX (093)230-4688 折尾オフィス 〒807-0825 北九州市八幡西区折尾4-29-35-305 TEL&FAX (093)230-4688 |
創業 | 1999年5月 |
沿革 |
1999年5月 創業 2006年6月 株式会社 服部産業医事務所に組織変更 2009年3月 折尾オフィス開設 |
代表者 | 服部 泰 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 常勤 5名 (産業医 1名 保健師 2名 産業カウンセラー 1名 事務 1名) 非常勤 17名 (産業医 16名 保健師 1名) |
取引銀行 | 福岡銀行 |
プロフィール


代表取締役産業医
- 服部 泰 – Yasushi Hattori –
- 略歴
-
産業医科大学卒業後、新日本製鐵(株)八幡製鉄所(現 日本製鉄(株)九州製鉄所)で専属産業医として勤務
1999年5月 服部労働衛生コンサルタント事務所を設立
開業産業医事務所を開設2006年6月 (株)服部産業医事務所に組織変更 2017年4月 日本産業衛生学会研修施設として登録
- 【資格等】
- 医師
- 医学博士
- 労働衛生コンサルタント(保健衛生)
- 日本産業衛生学会指導医
- 社会医学系専門医協会指導医・専門医
- 福岡産業保健総合支援センター産業保健相談員
- 産業医科大学衛生学非常勤講師
- 日本産業衛生学会 代議員

産業医
- 欅田 尚樹 - Naoki Kunugita -
- 趣味・特技など
- クラシックを中心としたコンサートなどによく行っていましたが、最近は新型コロナ感染症の関係もあり足が遠のいています。
- 興味のある分野、専門分野など
- 産業保健を含めた衛生学・公衆衛生学領域。なかでもタバコ対策や、放射線の課題などを研究しています。
- 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 現場を大切にしたいと思います。巡視を通して共に学んでいきたいです。

産業医
- 清水 少一 - Shoichi Shimizu -
- 趣味・特技など
- ラーメン食べ歩き、ビーチリゾート巡り
- 興味のある分野、専門分野など
- 感染症内科学、渡航医学、産業医学など
詳細:https://researchmap.jp/show1 - 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 労働者、事業主、行政のバランスを重視した産業医業務を心がけています。

産業医
- 藤瀬 瞳実 - Hitomi Fujise -
- 趣味・特技など
- おいしいものを食べること、温泉が好きです。
- 興味のある分野、専門分野など
- 産業保健全般
- 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 社員の方と関わる際には、話しやすい雰囲気作りを大事にしています。

産業医
- 山口 優子 - Yuko Yamaguchi -
- 趣味・特技など
- ピアノが我が家にやってきたので、ピアノを再開しました。10数年以上ブランクありますが、楽しく練習しています。
- 興味のある分野、専門分野など
- 産業保健全般
2019年労働衛生コンサルタント取得
臨床、在宅診療もしています。 - 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 話に来られた方が安心して話すことができるような雰囲気作り、気軽に話すことができるような関係作りを大切にしています。

産業医
- 當合 浩史 - Hiroshi Togo -
- 趣味・特技など
- 海外サッカー観戦、ゲーム、アニメ
最近はyoutubeでウサギの飼育動画などをみることがマイブームです。 - 興味のある分野、専門分野など
- 糖尿病や高血圧など生活習慣病のほか、睡眠や代謝など人間の生理学に関して興味があります。
専門は作業関連疾患に関する研究室に所属をしています。 - 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 各職場の事情や状況の範疇の中で最大限の産業保健を提供させて頂ければと思います。

産業医
- 渡邉 萌美 - Moemi Watanabe -
- 趣味・特技など
- ディズニーリゾートに行くこと、甘いものを食べることが好きです。
- 興味のある分野、専門分野など
- 病気を抱えている方々も治療をしながら仕事を継続できるよう、両立支援に関して現在勉強しています。
- 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 気軽に話せるような雰囲気作りを心掛け、少しでも「話して良かった」と思っていただけるような産業医を目指しています。

産業医
- 川北 康貴 - Yasutaka Kawakita -
- 趣味・特技など
- サッカー、フットサル、音楽、旅行、温泉、映画
- 興味のある分野、専門分野など
- 産業医学、産業保健
産業医学基本講座課程修了
外科
消化器外科
乳腺・内分泌外科 - 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 実際に職場に足を運び、働く人々の声に耳を傾け、寄り添えるような関係作りを目指し、企業及び労働者にとって、より良い職場環境の形成を心がけます。

産業医
- 福井 優人 - Yuto Fukui -
- 趣味・特技など
- 旅行、美味しいお店探し、ゴルフ、スノーボード、映画鑑賞
- 興味のある分野、専門分野など
- 産産業保健全般。
特に健康経営に関して勉強中です。 - 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 各事業所の特徴に合わせて事業主や労働者と相談しながら、職場の安全、労働者の健康をサポートしたいと思っております。

産業医
- 永井 愛希 - Manaki Nagai -
- 趣味・特技など
- 美味しいものを食べに行くこと、雄大な景色を見に行くこと
- 興味のある分野、専門分野など
- 産業保健全般
- 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 皆さまが健やかに働くサポートをする身近な存在でありたいと思います

産業医
- 早崎 裕美 - Yumi Hayasaki -
- 趣味・特技など
- ドライブ、テニス
- 興味のある分野、専門分野など
- メンタルヘルスに興味があります。
- 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 一人一人の言葉や思いにしっかりと耳を傾けるように意識しております。
社員の方が健康にいきいきと働くことができる環境を作れるように努めてまいります。

産業医
- 三好 凱 - Kai Miyoshi -
- 趣味・特技など
- 趣味は料理、おかし作り
最近は色々なパスタを作ることにはまってます。
他にはPCゲームが好きです。
- 興味のある分野、専門分野など
- 健康に興味のなかった人が自分の健康に目を向ける行動変容の過程に興味があります。
- 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 昨年度まで臨床医として総合診療と救急をやっておりました。
特定分野ではなく、日常のちょっとしたお身体の困ったことを幅広く見てきました。
その視点をいかしつつ、産業医でも頑張っていこうと思います。

産業医
- 古賀 裕之 - Hiroyuki Koga -
- 趣味・特技など
- 歌、ピアノ、旅行、ドライブ、ダーツなど
- 興味のある分野、専門分野など
- 工場における安全衛生、作業環境管理
メンタルヘルス - 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 労働者の皆様の生活に寄り添える産業医となれるよう精進して参ります。

産業医
- 植月 三咲子 - Misako Uetsuki -
- 趣味・特技など
- 休日は登山をしています。身体を動かすことがとても好きです。
また、学生時代には留学生の受け入れを積極的に行っていました。
国を越えて様々な価値観に触れることを大切にしております。
- 興味のある分野、専門分野など
- 現在、産業保健分野の専門医師となるために日々精進しております。
- 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 産業医として働く際には、コミュニケーションをとることを大切にしております。
皆様の期待に応えることができるよう精一杯誠意をもって対応いたしますので、よろしくお願いいたします。

保健師
- 倉 明日香 - Asuka Kura -
- 2006年3月 山口大学 医学部 保健学科 看護学専攻 卒
脳外科集中治療室での看護師経験を経て、健診施設や企業内で保健師として勤務。2016年7月 より現職
- 【取得資格】
- 看護師 保健師 第一種衛生管理者
- 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 心身共に健やかに、個々の力を発揮できるようサポートします。

保健師
- 宮本 美香 - Mika Miyamoto -
- 1992年3月 産業医科大学医療技術短期大学
(現、産業医科大学)専攻科卒
卒後、健康保険組合にて保健師として勤務。
以後、地域、企業の保健師を経験。
2017年2月より現職
- 【取得資格】
- 看護師 保健師
- 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - コミュニケーションをしっかり取って、
働く人の健康づくりをお手伝い!

産業カウンセラー
- 服部 尚見 - Naomi Hattori -
- 1982年3月 産業医科大学 医療技術短期大学
(現、産業保健学部) 衛生技術学科卒
財団法人福岡労働衛生研究所で臨床検査課係長として7年間勤務。
その後産業カウンセラー資格を取得、現職。 - 【取得資格】
- (一社)日本産業カウンセラー協会 登録産業カウンセラー
国家資格キャリアコンサルタント
臨床検査技師 - 産業医、保健師として働く際に、大事にしていること、
仕事に対する思いなど。 - 働く人に寄り添うカウセリングを心がけています。
よろしくお願いします。