- HOME
- 産業医の主な一日
産業医の一日
メールチェック、ブログ作成後、
各クライアント企業様へ出発
- A社 新規取り扱い化学物質の
リスクアセスメント -
A社は製造工程が複雑な会社。
今まで何度も現場に足を運んでいたため 作業をイメージしやすく適切なアドバイスに繋がる。
- B社 職場巡視・現場パトロール
(生産ライン) -
気づいた問題点を現場で指摘。
前回の指摘事項については改善が見られ、
担当者から仕事がしやすくなったとの感想があった。
- 担当者様から急ぎで対応して欲しいと復職面談依頼メールを確認→明後日に実施できるよう日程調整
- C社 安全衛生委員会へ出席
-
先日現場で発生したヒヤリハット事例について協議が行われた。
産業医として関係事例の事例のミニ講話を行う。
熱中症予防対策に向けて注意喚起を行った。
- 事務所に帰所し、スタッフミーテイング。
-
スタッフごとに業務報告し、情報を共有。
保健指導結果から就業制限について検討。
各スタッフが抱える懸案事項の確認と解決方法を話し合う。
明日の予定確認後、本日の業務を終えた。
- 退社(ジムにて体力づくり)
-
- 一日を終えて
- 体力維持と気分転換のために運動は欠かせない。