服部産業医事務所の活動

アドレナリンが出続けた夜でした

先日のワールドカップサッカー、日本対ドイツ戦は22時からキックオフ、遅い時間帯に始まり、結局深夜24時過ぎまでのテレビ観戦となりましたが、日本の劇的逆転勝利に最後まで目が離せないどころか、深夜だったにも関わらず異常に気持ちの昂る状態に陥りました。試合後の日本人選手たちのインタビューでは、明らかに監督や選手たちからアドレナリンが出続けているのが見て取れましたが、同じくこちらも興奮冷めやらず、床に就いた後も気持ちが昂り、なかなか寝付けない夜になりました。睡眠のためにはもう少し早い時間帯での観戦が良いです。

新型コロナウイルス感染後の後遺症

新型コロナウイルス感染者の数が徐々に増えてきています。
重症化や後遺症の予防のためには
やはりワクチンの接種をお勧めします。
今年中にオミクロン株対応の接種を希望する方は
早めに予約サイトをチェックされてください。
私の自宅近くの会場は12月半ばまで埋まってきていました。

第7波の後は、福岡県の後遺症相談窓口への相談件数も増えたようです。
倦怠感や息苦しさ、嗅覚・味覚異常や脱毛、集中力低下などの症状が
罹患後も続く場合は、後遺症相談窓口もご活用ください。
症状に応じた医療機関の紹介があると思います。
治すというより、症状を和らげる治療になるかもしれませんが…。

新型コロナウイルス感染症 後遺症について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/157770.pdf

LDLコレステロールを指摘された方

定期健診でLDL(悪玉)コレステロールが高いと指摘された方。
コレステロール高値が続くと、血管が弾力性を失って、「動脈硬化」を引き起こします。その結果、心筋梗塞や脳梗塞などの病気へと進んでいきます。

LDLコレステロール値が高い場合、一般的には食生活などの生活習慣に原因があると言われています。
まずは食生活の見直しが必要になります。
中には生活習慣以外の原因が考えられる場合もあります。
家族性高コレステロール血症は遺伝によってLDLが高くなるものです。
保健指導の時にも家族歴をお聞きしますが、血のつながったご家族に脂質異常症の患者さんがいらっしゃる場合、その可能性が高いようです。
生まれつきだからと放置される方もいらっしゃいますが、家族歴のない脂質異常症の方よりも動脈硬化が進行しやすいとも言われています。。
まずは医療機関を受診し医師の診断を受けましょう。

その他、病気や服用中の治療薬が影響している場合や女性は閉経ともに女性ホルモンが減少することでLDLが高くなってくる場合があります。
どちらにせよ、まず数値が高いと言われたら、生活習慣の見直しと受診をお勧めします。

前回11/18の倉保健師の記事にも動脈硬化について記載がございますので、合わせてご参照ください。

鬼籍に入られた先輩の方々

今や産業医としてはベテランの域に達したと言ってよい年齢になりましたが、駆け出し、若いころは先輩の産業医の先生や衛生管理者、その他の方々に色々教わりながら仕事をしていたのを思い出します。ふとお世話になった先輩方を思い起こすと、鬼籍に入った方が結構いらっしゃいます。それも今の私の年齢に達する前にお亡くなりになられた方もおられ。自分自身が元気に仕事ができることに感謝するとともに、一産業医として健康の大切さ、ありがたさを説いていきたいと思います。

動脈硬化性疾患の予防

秋は健康診断のシーズンなのか
健康診断結果が次々に届いています。
要検査、要治療の皆様につきましては
医療機関への受診はお済みでしょうか。

面談していると
高血圧や糖尿病に比べて
脂質異常症については
受診治療への抵抗を示す方が多い印象です。
動脈硬化性疾患のリスクについて、
自分事としての想像が難しいのかもしれません。

2022年版の動脈硬化性疾患予防ガイドラインでは
久山町スコアによる動脈硬化性疾患発症モデルの図が記載されています。
健診結果の数値を当てはめて
ご自身の発症リスクを調べてみてはいかがでしょうか。

食事療法のリーフレットもご参照ください。

ストレスチェック面接指導希望者数の推移は?

ストレスチェック制度が始まって、すでに6年が経ちました。もちろん事業所にもよりますが、概して高ストレス者の中の面接指導希望者数は初年度が最も多く、その後は次第に減っていく印象を持っています。高ストレス者の割合については大きな変化はありませんので、同制度が始まった当初は面接指導を目新しく感じ、希望される方が多かった可能性は考えられます。いずれにせよ産業医としては、満足度の高い面接指導を行えるよう日々精進しなければなりません。

 

点眼薬のさし方

Twitterを見ていると
点眼薬のさし方が話題になっていました。
点眼薬を親指と中指で保持し
人差し指で底を軽く押すと
滴下されるという内容でした。
ご存じでしたか?
私は親指と人差し指で持ち
横からギュッと押していました。
方法問わず
1滴出せれば良いのでしょうが
底を押すなんて初耳でした…。

目薬の先を眼につけたり
上下まぶたを指でガッと開いたりする方もいますが
下まぶたを軽くひくだけで大丈夫です。
点眼後は目頭を軽く押さえましょう。

目薬の使い方 日本薬剤師会

 

歯科健康診断結果報告の改正について

令和4年10月より、歯やその支持組織に有害な業務に労働者を従事させるすべての事業者に対し、歯科医師による歯科検診(歯科健康診断)の報告義務が課せられるようになっております。
歯科医による健康診断の対象は、塩酸、硝酸、硫酸、亜硫酸、フッ化水素、黄りん、その他歯またはその支持組織に有害な物のガス、蒸気または粉じんを発散する場所における業務に常時従事する労働者です。

対象業務に常時従事する労働者への歯科健康診断そのものについては、事業の規模にかかわらず、事業者に実施が義務付けられていました。
実施状況について労働基準監督署への報告義務は、常時50人以上の労働者を使用する事業者のみとなっていました。
化学工業などでは、化学物質の取り扱いの種類は増加してきており、労働者の健康への影響についての危険性が高まっています。にもかかわらず、50人未満の事業者の歯科健康診断の実施率は低いことがわかりました。そこで対象事業所全ての歯科健診の実施の徹底が必要となり、50人未満の事業所も2022年10月から労働基準監督署への報告が必要となりました。報告漏れがないようお願いいたします。

行きたい国 日本

円安で海外旅行の費用は高くなってしまい、こういう時は国内旅行をするのが賢い選択と考えます。日本は海外の人々が行きたい国の1位になっているようであり、とても魅力のある国のようです。わが国の良さを実感するのに良い時期かもしれません。

自転車の安全運転

自転車の交通違反による人身事故が
相次いでいることから、
警視庁では取り締まりの強化が始まりました。
行為によっては「警告」どまりではなく
「罰則」つきのいわゆる「赤切符」がきられるそうです。
福岡では8月に県警による
自転車一斉取り締まりがありましたね。

乗用車を運転していると
自転車の車道逆行など、危険運転に遭遇します。
万が一の事故で 自分の立場を守るためには
ドライブレコーダーしかないのかな…と思いますが…。
自転車で通勤されているに向けて
今一度、自転車安全利用五則の呼びかけを
お願いします。

知ってる? 守ってる?
自転車利用の交通ルール
政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/featured/201105/

自転車は車のなかま~自転車はルールを守って安全運転~
警察庁
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bicycle/info.html

福岡県内の自転車指導啓発重点地区・路線について
https://www.police.pref.fukuoka.jp/kotsu/kotsukikaku/anzenkyoiku/jitenshajuutenntiku.html


事業所のある警察署管内の重点路線は、ぜひチェックを。

産業医に関するご契約・ご相談は、メールまたはお電話にてお気軽に新規契約をご検討の方下さい。服部産業医SOSコールTEL:093-742-2204 受付時間 9:00~18:00 ≫新規契約をご検討の方フォームはこちら メールは、日・祝日を除き、24時間以内にご返信致します。
お問い合わせフォーム
TEL:093-742-2204 受付時間:9:00~18:00
電話をかける