服部産業医事務所の活動

冬場の非接触型体温計

入口に置かれている非接触型体温計で体温を測ってから建物に入ったり入室したりすることが日常的になりましたが、はたしてこれが意味のあることなのか、少し疑問に思います。といいますのも、計測しているのは額の皮膚の表面温度であり、深部体温ではありません。特に今のような寒い時期での計測値は実際の体温よりもかなり低く出ていると考えられます。したがって少々熱があっても平熱と判断されますので、感染者も素通りしてしまうことになります。非接触型体温計で表示される値を寒い時期は実際の計測値にプラスするなど、外気温に応じて増減する必要があるのかもしれません。

杉花粉シーズン入り

花粉症シーズンが近づいてきました。
福岡県は2月上旬からスタートするそうです。
飛散量は例年並みですが、昨シーズンよりは多い見込み。
粘膜を良い状態に保ってシーズンを迎えるために
暴飲暴食を避けて睡眠を十分にとるなど
いわゆる健康的な生活を送りましょう。
ウイルスや細菌による呼吸器系の感染症は
鼻や喉の粘膜を傷つけますので
感染対策は念入りにご継続ください。

毎年強い花粉症症状を示す患者さんに対しては
症状を軽減することを目的として、
花粉飛散予測日または症状が少しでもあらわれた時点で開始する
初期療法が勧められています。
(開始時期は使用する薬によって異なります)
お早めにアレルギー専門医へご相談ください。

1分間だけ、1日数回だけ

今日明日で最強寒波がくるようです。
寒くなってくると外での運動が億劫になってきます。
1分間の、少し息が上がるくらいの運動や身体活動を、毎日3~4回行うことだけでも、⼼筋梗塞や脳卒中などの循環器疾患のリスクが大幅に減少するという研究が発表されました。
全死因およびがん関連の死亡リスクを最大で40%減少でき、心血管疾患に関連する死亡は最大49%減少できることが明らかになったとのこと。

★エレベーターよりも階段を使う
★デスクワーク時に1時間ごとに休憩をとり立ち上がって体を動かすようにする
★トイレに行ったついでにゆっくりとしたスクワットを行う
この他に家事で体を動かすことも有効です。

研究者によると危険なのは、座ったまま過ごす時間が長く、何もしないでいることだそうです。事務職や車の運転が長い方、注意が必要です。
これまで「時間がないから」「面倒だから」と運動から遠ざかっている方もこれならできませんか?寒いこの時期こそ取り組んでみましょう。

首都圏プレミアムセミナーに参加しました

今回のテーマは健康経営ホワイト/ブライト500の実力をつける 「優良法人」の次の一歩の進め方、うちの事務所からは参加定員上限の5名で参加しました。今は首都圏プレミアムセミナーもオンライン開催になりましたので、地方からも参加できるようになりました。うちの事務所は契約企業に対して外部から健康経営をサポートする立場になりますが、その可能性と限界について考えさせられました。改めて講師の先生方に感謝申し上げます。

 

 

長期休暇

新型コロナウイルス感染症にかかり
年末から長いお休みをいただいてしまいました。

喉の痛みがあり、抗原検査キットで陰性だったので
インフルエンザかしら…と思っていましたが
徐々に痛みがひどくなり、
受診の結果 新型コロナウイルス陽性でした。
一番驚いたのは風邪症状が落ち着いてからの
眼瞼のむくみと全身蕁麻疹ですね。
風邪症状が残っていたので
発熱外来時間外の受診ができず
市販の抗ヒスタミン薬を飲んでいたら改善したので
何が原因か分かりませんが、
新型コロナウイルス感染症の症状にも
皮膚症状があるようです。
軽症でも人それぞれ異なりますね。

皆様もお体ご自愛ください。

「どうする泰」の繰り返し

今年の大河ドラマのタイトルは「どうする家康」ですが、我々の日常生活も都度「どうする」かの判断の繰り返し、積み重ねと言えます。こと仕事では的確な判断が必要になってきますが、時には家康ほどではないにせよ、難しいぎりぎりの判断をしなければならないことも出てきます。あまりそうした場面に出くわさないようにしたいものですが、果たして今年はどうなることやら。

新年からの減量

あけましておめでとうございます。
年末年始休暇を長めに頂いたので、本日より勤務開始となりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始はゆっくりお休みできましたでしょうか。お天気もよかったので過ごしやすかった感じがします。
年始には「今年こそやせる」とひそかに決意されている方もいらっしゃると思います。
減量の目標は現体重の3%程度を3~6ヶ月かけて減らすのが良いとされています。
少なすぎると思われるかと思いますが、一気に減らしてもリバウンドの可能性があるため、
このくらいがよいようです。
この程度の減量では見た目の様子は変わらないと思いますが、身体の中では血圧が約4~5mmHg、血糖値が約2mg/dL、LDL(悪玉)コレステロールが約4mg/dL、いずれも減少したとの報告もあります。その他、肝機能や尿酸値も下げることができるようです。
方法としては体重測定、食事1食につき大き目一口(=50g)残し、野菜摂取、今より10分プラスして歩くなど継続できそうなことから始めてみましょう。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。弊社は昨日より新年の営業を開始しました。私自身今日は体が少しシャキッとなってきました。そしてジムのプールで初泳ぎ、やはり運動すると気持ちがいいものですね。年末年始は外でランニングをしていましたので、1週間のブランクを感じることなく泳ぐことができました。今年弊社は少し体制の変更がありそうですが、契約先の産業保健の充実に向けて日々頑張っていきたいと思いますので、今年も引き続きよろしくお願いいたします。

産業医に関するご契約・ご相談は、メールまたはお電話にてお気軽に新規契約をご検討の方下さい。服部産業医SOSコールTEL:093-742-2204 受付時間 9:00~18:00 ≫新規契約をご検討の方フォームはこちら メールは、日・祝日を除き、24時間以内にご返信致します。
お問い合わせフォーム
TEL:093-742-2204 受付時間:9:00~18:00
電話をかける