服部産業医事務所の活動

台風時の体調管理

保健師の宮本です。
九州に台風が近づいています。台風が近づくと体調不良になるという方がいらっしゃいます。
その原因には、以下のような要因が考えられます。

1. 気圧の変化

台風が近づくと気圧が急激に下がります。人間の身体はこの気圧変化に敏感で、特に自律神経系が影響を受けやすくなります。その結果、頭痛、めまい、倦怠感などが現れることがあります。

2. 湿度の上昇

台風の影響で湿度が上がると、身体が蒸し暑さを感じやすくなり、不快感や疲労感が増すことがあります。湿度が高いと、汗が蒸発しにくくなるため、体温調節が難しくなり、熱中症のリスクも高まります。

3. 気温の変動

台風による気温の急変は、体温調節機能に負担をかけます。特に、台風がもたらす急激な気温の低下や上昇が、体調不良の一因となります。

4. 心理的なストレス

台風が近づくと、自然災害に対する不安やストレスが増し、これが身体的な不調に繋がることがあります。ストレスは自律神経に影響を与え、体調不良を引き起こす可能性があります。

5. 睡眠の質の低下

台風の強風や大雨の音が睡眠の質に影響を与え、十分な休息が取れないことで、翌日の体調不良に繋がることがあります。

これらの要因が複合的に作用し、台風が近づくと体調不良を引き起こすことが多いです。

台風による体調不良を軽減するためには、以下の対処方法が効果的です。
1. 気圧の変化に備える
 深呼吸やストレッチ
  気圧の変化によって自律神経が乱れることがあるため、深呼吸や軽いストレッチを行うことでリラックスし、自律神経を整えるのに役立ちます。

2.適切な睡眠を確保する
 耳栓やアイマスク
 台風の騒音が気になる場合、耳栓やアイマスクを使用して睡眠環境を整えましょう。

3.ストレスの管理
 リラクゼーション
 瞑想や深呼吸、軽い運動などで心を落ち着かせることが、心理的ストレスの軽減に効果的です。
 情報の取り扱いに注意
 台風に関する情報を過剰に追いすぎると不安が増すことがあるため、必要な情報を得た後はリラックスすることに専念しましょう。

4.頭痛や体の不調に対して
 鎮痛剤
 気圧変化による頭痛がひどい場合は、医師に相談の上で鎮痛剤を使用しましょう。
 ツボ押しやマッサージ
 頭痛や肩こりには、ツボ押しや軽いマッサージが良い方もいらっしゃいます。

これらの対策を組み合わせることで、台風が近づいた際の体調不良を和らげる対処になればと思います。

体調不良とは関係ありませんが、不用な外出を避けましょう。
学生の頃に台風時に看板(であろうもの)が直撃したことがあるのは、知る人ぞ知るお話…

過酷な職場巡視

今年の夏の暑さは異常であり、午前、午後続けて現場の職場巡視を行うと、本当に体にこたえます。これから体が衰えていけば、職場巡視はできなくなるのではないかと思ってしまいますし、それが退き際にならなければよいがと思う今日この頃です。

お盆休み明けて仕事再開です

お盆休みも明けて、本日より仕事を再開しましたので、よろしくお願いいたします。この休みの間にパリオリンピックも終わりましたが、今回も選手たちから数々の感動をもらいました。特に最後まで諦めないことの大切さを思い知らされたオリンピックでした。肝に銘じて仕事を頑張りたいと思います。

お盆休み明けの熱中症にご注意を

かなり暑い日が続いていますが、来週からお盆休みに入る方もいらっしゃると思います。現在、暑い中で業務をされている方は暑さに順化されていると思います。しかしながら、ここでお盆休みなどの長期休暇で暑さから数日遠ざかると、その効果は元に戻ってしまいます。暑さに順化するには1週間~10日かかります。 そのため、休みの後半は外に出ながら、暑い環境に少しずつ体を慣らしていくことが必要です。休み明けの出社後は熱中症のリスクが高まるので、体調確認などいつも以上の対策をお願いします。

お盆の休業のお知らせ

最高気温が連日35度を超すなか、さすがにお盆は休んで英気を養いたいと思いますが、はたしてこの暑いなか、本当に英気を養えるのでしょうか。弊社は下記の9日間お盆休みを取らせていただきますので、よろしくお願いいたします。

 8月10日(土)~8月18日(日)

産業医に関するご契約・ご相談は、メールまたはお電話にてお気軽に新規契約をご検討の方下さい。服部産業医SOSコールTEL:093-742-2204 受付時間 9:00~18:00 ≫新規契約をご検討の方フォームはこちら メールは、日・祝日を除き、24時間以内にご返信致します。
お問い合わせフォーム
TEL:093-742-2204 受付時間:9:00~18:00
電話をかける