服部産業医事務所の活動

サプリメントの過剰摂取

こんにちは、保健師の倉です。
「がんに効く」「免疫力を上げる」などと謳った
健康食品やサプリメントの宣伝を
目にする機会があります。
病気にかかり、藁にもすがりたい気持ちも分かりますが
体にとって悪影響なものもあります。
サンプリメントの摂りすぎや
ビワの種子などの健康茶の飲み過ぎには
注意してください。

日本医師会による注意換気

かもめはかもめ事件

事務の武田です。
先日、弊社で使用しているルータの交換を行いました。
配線を間違えないように事前に配線部分を写真に撮っておき、
ルータのメーカーのホームページから
取扱説明書もダウンロードし、
“ノーミス事務”を目指すべく事前予習もしておきました。
あとは新しいルータが届くのを待つばかりです。

しかし!どうしたことか!
新品のルータが届き、
さぁ、配線接続・パソコン設定を…としたところ
パソコン画面に
「ネットがつながりません」
とのメッセージが…。

え?え?なんで?なんで?

ルータとパソコンを再起動してみたり、
あれやこれやとマニュアルにある手順を繰り返してみたものの
ネットにつながらない環境は変わらず
非情なまでに時間だけがびゅんびゅんと過ぎていきます。

「いかん。これでは仕事にならない」

焦る武田をよそに、冷静沈着な倉保健師が
「武田さ~ん、LANはこっちにさすんじゃないですかぁ?」
と指摘。

な、なんですと?

倉保健師が指摘してくれた機器にLANケーブルを差し込んだところ、
ネットワークがあっけなく回復。

前述したようにルータの配線部分は写真に撮っていましたが、
倉保健師が指摘した機器の配線写真は撮っていなかったことで
配線ミスに気付かなかったという顛末でした。
ネットワークがつながらないことで周囲の仕事を止めてしまい、
申し訳なさと恥ずかしさでいっぱいになりました。

その後、会社の窓辺に一人たたずみ
「♪た~けだは… たけだ…」
と、名曲「かもめはかもめ」の替え歌を口ずさんだことは
言うまでもありません。
心なしか窓外の景色が滲んで見えました。
当分、倉保健師に足を向けて寝られんな、と思っています。

歌でストレス解消

こんにちは。保健師の宮本です。

ストレス解消法はありますか?
歌うこともストレス解消につながるそうです。
歌うことにより、副交感神経が刺激され、脳から快感を感じるホルモン(βエンドルフィン)が分泌されます。これが免疫細胞を活性化します。
さらには、ナチュラルキラー細胞も活発に働き始めるので、体も心も元気に。
さらにさらに、歌うことで深い腹式呼吸をするために、ダイエットの効果も期待できるとか。
歌にもよりますが、一曲で100メートル走るくらいの運動になるものもあるようです。
カラオケに行くのが難しい時は、スマートフォンのアプリで歌の採点までしてくれるものもあるようです。
車の中で大声で歌ってもいいですが、窓が閉まっているかの確認をお忘れなく。

日本産業衛生学会九州地方会学会で一般口演発表を行います

福岡のパピヨン24ガスホールで7月12日から2日間の日程で行われる日本産業衛生学会九州地方会学会において、一般口演発表を行うことになりました。演題は「ストレスチェックで面接指導を希望しなかった高ストレス者の保健指導によるフォロー結果について」で、発表は2日目の最終セッションになります。 今回は宮本保健師が発表を行う予定で、現在口演内容の最終チェックを行っています。今回はメンタルヘルス関連の発表は少ないようですが、日頃の仕事の成果をまとめる良い機会ととらえ、頑張りたいと思います。

受動喫煙防止

東京オリンピック・パラリンピックが近づいていますが
合わせて改正健康増進法の施行も近づいています。
学校や行政機関の庁舎、病院などの第一種施設では
来月1日から敷地内禁煙です。
(特定の屋外喫煙所を除く)
そして事業所や工場などの第二種施設では
来年4月から原則屋内禁煙です。
改正健康増進法の体系

屋内に喫煙ルームなどの喫煙専用室のある事業所では
標識の掲示が必要になります。
標識の例
標識の通り、喫煙専用室には20歳未満立入禁止です。

屋内喫煙専用室から、タバコの煙の漏れがないよう、
今のうちに専用室内への気流が確保できているか
測定しておきましょう。
【喫煙専用室等におけるたばこの煙の流出防止にかかる技術的基準】
ⅰ出入口において室外から室内に流入する
空気の気流が0.2m毎秒以上であること
ⅱたばこの煙(蒸気を含む。以下同じ。)が
室内から室外に流出しないよう、壁、天井等によって区画されていること
ⅲたばこの煙が屋外又は外部に排気されていること

受動喫煙対策が不十分な場合は
対策への助成金があるようですので、早めにご確認ください。
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/support/

深い意味はない

事務の武田です。

それはある日のことでした。

服部カウンセラーから

「深い意味はないのよ、深い意味はないんですけどね、
ただ、武田さんが興味ないかなぁと思って・・・」

と差し出された資料は

ノーミス事務支援セミナー

の案内でした。

「スピードと質を同時に上げて失敗を減らすためコツを学ぶ実践型の講座」

と書かれています。

 

   … 行かせて頂きます。   

 

武田に必要な内容がてんこ盛りなセミナーです。

「こんなに上司に気を遣わせてどうするんだ、私」

と、日ごろのミスを振り返り、つくづく思った出来事でした。

歩数

こんにちは。保健師の宮本です。

最近はスマートフォンやスマートウォッチなどで歩数のカウントが簡単に見ることができるようになりました。
成人の一日あたりの平均歩数は男性で6846歩・女性で5867歩(厚労省発表)ですが、みなさんはどのくらいでしょうか。

病気を予防し健康を維持するための理想は、1日8000歩とか1万歩と言われています。
それも、ある程度の負荷を感じる速さで歩くことが大切とのこと。

私もチェックするようにしていますが、職場巡視や徒歩での移動が多い日と、事務所の中だけの日では歩数にかなりの差がみられます。
ただ、まとめて歩けなくても、トータルで確保できればよいそうで、それならなんとかやれそうです。
歩く機会が少ない方こそ、負荷をかけて、歩く時は速めのスピードで歩くことをお勧めします。
また、歩くだけでなく、日常の動作(家事、ラジオ体操など)も動いたことにつながるので、積極的に取り組むとよいですね。
雨の日が多くなると、歩くことが少なくなりますが、その時はかかとの上げ下げだけでもかまわないので、歯磨きやコピーをとりながらなど、こそっとやってみましょう。

リアル映像

社用車にドライブレコーダーを搭載する会社が増えていますが、それに伴い安全衛生委員会出席の場で当事者の事故映像が流されるのを見る機会が増えてきました。なかには衝突の瞬間に身をよじらせたくなるようなものもあり、事故を疑似体験することができます。安全運転の動機付けにもなりそうです。

検便

こんにちは、保健師の倉です。
私も大人なので大腸がん検診(検便)があるのですが
キットが送られてきたのが、健診の5日前。
そして慣れない検体採取。
あれ、すごく難しくないですか?
皆さんトイレでひとり格闘しているのでしょうか。
‥シュールです。
大腸がん検診で、潜血陽性という結果が出て
精密検査で大腸がんと診断された方が実際にいたので、
2本組のキットは2本とも、必ず提出しましょう。

便は大事な健康指標。
検便キットに入っているシートがあるとよ~く観察できます。
理想は黄褐色や黄土色のバナナ状。
赤い便は痔や大腸がんの可能性(目に見える赤はもうよっぽど)
緑の便は暴飲暴食や貧血、黄疸などの可能性(乳幼児は除く)
焦げ茶の便は便秘美味 といわれています。
まず、便の状態を見て知るころから始めませんか?

先日学会のランチョンセミナーで
ヤクルトさんのお弁当を頂いたので宣伝も。
ヤクルト サイエンスレポート
便秘気味の方は、取り入れてみてはいかがでしょうか。

ある日の服部産業医の言葉

事務の武田です。

ブログの更新をサボ…もとい、滞らせていると

「武田さんのブログだけ僕のPCでは見られないのですが?」

という純粋な疑問形でのメールが届き、

これがなかなか人としての心というか

良心に突き刺さるのでとぼけることもできず、

渋々…もとい、せっせと書くことになるのでした。

そんなわけで今日は服部産業医の話です。

描いてしまいました…。

産業医に関するご契約・ご相談は、メールまたはお電話にてお気軽に新規契約をご検討の方下さい。服部産業医SOSコールTEL:093-742-2204 受付時間 9:00~18:00 ≫新規契約をご検討の方フォームはこちら メールは、日・祝日を除き、24時間以内にご返信致します。
お問い合わせフォーム
TEL:093-742-2204 受付時間:9:00~18:00
電話をかける