服部産業医事務所の活動

世界糖尿病デー

こんにちは、保健師の山本です。 15日が暑いくらい快晴だったせいで今週は体感温度が余計に寒く感じてしまいます。 皆さんも体調を崩されないよう気を付けて下さいね。 さて、皆さんは「世界糖尿病デー」というものをご存知ですか? 本日は11月14日が世界糖尿病デーということで、これにまつわるお話を紹介したいと思います。 1.世界糖尿病デーとは 11月14日の世界糖尿病デーは、世界に拡がる糖尿病の脅威に対応するために1991年にIDF(国際糖尿病連合)とWHO(世界保健機関)が制定し、2006年12月20日に国連総会において「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議(UN Resolution 61/225)」が加盟192カ国の全会一致で採択されると同時に、国連により公式に認定されました。 11月14日は、インスリンを発見したカナダのバンティング博士の誕生日であり、糖尿病治療に画期的な発見に敬意を表し、この日を糖尿病デーとして顕彰しています。 世界糖尿病デーは、現在、世界160カ国から10億人以上が参加する世界でも有数な疾患啓発の日となっており、この日を中心に全世界で繰り広げられる糖尿病啓発キャンペーンは、糖尿病の予防や治療継続の重要性について市民に周知する重要な機会となっています。 世界糖尿病デーのキャンペーンには、青い丸をモチーフにした「ブルーサークル」が用いられますが、これは、糖尿病に関する国連決議が採択された翌年2007年から使われるシンボルマークです。 国連やどこまでも続く空を表す「ブルー」と、団結を表す「輪」をデザインし、”Unite for Diabetes”(糖尿病との闘いのため団結せよ)というキャッチフレーズとともに、世界中で糖尿病抑制に向けたキャンペーンを推進しています。 2.世界で6秒に1人の生命を奪う糖尿病 糖尿病は今や世界の成人人口のおよそ8.3%となる3億8200万人が抱える病気です。 一般的に死に至る病気との認識は薄いですが、年間実に510万人以上が糖尿病の引き起こす合併症などが原因で死亡しています。 これは世界のどこかで、6秒に1人が糖尿病に関連する病で命を奪われている計算となり、AIDSによる死者に並ぶ数字です。 ちなみに、国連決議が採択された2006年は10秒に1人でしたから、残念なことに9年間で4秒縮んでしまいました。 このまま進むと、世界の糖尿病人口は、2035年には約6億人(2014年比55.0%増)に達することが予想されています。 糖尿病患者の増加は特に発展途上国で顕著に見られ、経済成長、生活水準の向上、教育改善の大きな妨げとなっています。 IDFによると・・ ・2014年 世界の2型糖尿病人口は3億8700万人⇒2035年には約6億人に増加 と予測。 糖尿病の診断の遅れは合併症発症リスクを高めます。 ・2014年 世界の糖尿病治療と合併症管理にかかる医療費は、6120億ドルに 上ります。 ・2型糖尿病の発症予防により、世界中の医療費支出が11%削減可能です。 ・2型糖尿病は、生活習慣の見直しを行い健康な食生活を維持することによ  り、2035年に予測される患者数のうち、70%以上、1億5000万人の発症を 抑制したり遅らせたりすることができます。 ・中・低所得国の糖尿病患者数は今後も増加傾向が続き、安定的な成長を阻 害する要因です。例えば2035年、アフリカ地域の糖尿病患者数は現在の2倍 になる恐れがあります。 ・1型糖尿病の増加も予測される。2型糖尿病と違い、1型糖尿病は予防が困難 ですが、健康的な生活は良好な疾病管理に大切な要素となっています。 ・子どものころから健康的な食生活を習慣づけることは、世界的な糖尿病発  症予防につながります。 (以上、出典:IDFウエブサイト) 11月14日は県内各所でイベントが行われる予定ですし、JR黒崎駅等でブルーライトアップも行われます。 この日は糖尿病について考えてみませんか。

産業医に関するご契約・ご相談は、メールまたはお電話にてお気軽に新規契約をご検討の方下さい。服部産業医SOSコールTEL:093-742-2204 受付時間 9:00~18:00 ≫新規契約をご検討の方フォームはこちら メールは、日・祝日を除き、24時間以内にご返信致します。
お問い合わせフォーム
TEL:093-742-2204 受付時間:9:00~18:00
電話をかける