服部産業医事務所の活動

冬野菜を食べよう~春菊編~

おはようございます、保健師の山本です。
今回から旬の野菜を食べようということで、冬野菜についてお話ししようと思っています。
本日のお題は北九州でも栽培が盛んな「春菊」です。
私は大好きな冬野菜の1つですが、皆さんはいかがでしょうか。

1.春菊が持つ栄養成分
春菊の独特の香り成分αピネンやベンツアルデイドは、自律神経にはたらきかけて痰や咳を鎮めたり、胃腸の調子を整えて消化吸収を促したりする成分です。
他にも春菊にはβ-カロテンも豊富に含まれ、ほうれん草や小松菜よりも含有量が多いのはご存知でしたか。
またβ-カロテンは、体内でビタミンAに変換され、のどや肺など呼吸器官を守ったり、粘膜や皮膚を健康に保ってくれたりします。
β-カロテンには免疫力を高める作用があるので、疲れやストレスで体が弱り、風邪をひきそうだなと思ったときに摂ると効果的です。
他にも、春菊にはカルシウム、マグネシウム、リン、鉄分などのミネラルが豊富です。
これらは丈夫な骨を作るのに欠かせない成分なのはご存知かと思います。
またミネラルのうちカリウムはナトリウムを排出するため、体のむくみを取り、血圧を上げないようにするはたらきがあります。
加えて、運動を長時間続けるときにはカリウムが必要で、筋肉にけいれんが起こりにくく調整しますし、汗をかいて失われるカリウムの補給にもなります。

2.春菊を美味しく食べよう
お浸し、和え物のほか、春菊の葉は、さっとゆでてサラダに使うと香りがたち美味しくいただけます。
天ぷらや揚げ物とも相性抜群ですが、肉やベーコンなどと炒め物、パセリを春菊にして作るジェノベーゼパスタ、ニラの代わりに春菊を入れた餃子など、緑の野菜の代わりに春菊を使ってちょっと変わった使った料理を作るのもありです。
旬のこの時期にオリジナルの春菊メニューを考えて食卓に並べてみてはいかがですか。

産業医に関するご契約・ご相談は、メールまたはお電話にてお気軽に新規契約をご検討の方下さい。服部産業医SOSコールTEL:093-742-2204 受付時間 9:00~18:00 ≫新規契約をご検討の方フォームはこちら メールは、日・祝日を除き、24時間以内にご返信致します。
お問い合わせフォーム
TEL:093-742-2204 受付時間:9:00~18:00
電話をかける